跳转到内容

User:AddisWang/北海道道814号滝野上野幌自転車道線

维基百科,自由的百科全书

北海道道814號標識

北海道道814号滝野上野幌自転車道線
道路信息
道路總長Formatting error: invalid input when rounding公里(0英里)
启用时间1973年
主要连接道路
起點北海道札幌市南区滝野
終點北海道札幌市厚別区青葉町
公路系統
一般道道

北海道道814号滝野上野幌自転車道線(ほっかいどうどう814ごう たきのかみのっぽろじてんしゃどうせん)は、北海道札幌市南区厚別区を結ぶ一般道道(北海道道)である。自転車歩行者専用道路で、札幌市域は札幌市管理路線。一部未開通区間あり。

道路概况[编辑]

南区滝野の滝野すずらん丘陵公園から始まり、北海道道341号真駒内御料札幌線国道453号と並走した後藻岩上の橋豊平川を一度渡る。市内中心部を豊平川左岸沿いに通って雁来大橋(かりきおおはし)にて豊平川をもう一度渡り、今度は江別市方面に向かって走る。江別市内は一部未開通。大麻高校南側から国道12号まで東側に向かい、国道12号と並走して南へ向かい、小野津幌川から東へ向かってもみじ台通・厚別青葉通沿いに青葉町まで走り、白石サイクリングロード近くで终点となる。

经过的自治体[编辑]

历史[编辑]

  • 1973年10月19日 滝野東雁来自転車道線として路線認定。(昭和48年北海道告示第3171号)
  • 1976年3月31日 终点を東区東雁来から白石区厚別町上野幌(当時)へ延長、路線名を滝野上野幌自転車道線に変更。(昭和51年北海道告示第1052号)

其它[编辑]

参见[编辑]

[[Category:AWJP]] * [[日本の自転車道一覧]] * [[北海道道1053号真駒内茨戸東雁来自転車道線]] {{DEFAULTSORT:ほつかいとうとう0814}} [[Category:北海道道 (石狩管内)|0814]] [[Category:日本の自転車用道路]]