佐藤仁史
外观
佐藤仁史 | |
---|---|
出生 | 1971年 |
母校 | |
职业 | 历史学家 |
雇主 |
佐藤仁史(1971年—)是一名日本东洋史学者、一桥大学教授[1]。主要以口述历史为主轴进行中国近现代史[1]。
经历
[编辑]1995年毕业于庆应义塾大学文学部史学科东洋史学専攻并且进入大学院,2000年3月庆应义塾大学大学院文学研究科博士后期课程史学専攻単位取得退学[1]。その后、财団法人东洋文库奨励研究员などを経験する[1]。
2001年起担任滋贺大学讲师、2004年升任助理教授、2007年因为制度变更而成为准教授[1]其后在2003年10月亦“清末民初江南の地方エリートと地域统合”为题取得庆应义塾大学史学博士[2]。
2009年起担任一桥大学社会学研究科准教授,2014年起升任教授[1]。
著书
[编辑]单著
[编辑]共著
[编辑]共编著
[编辑]- (太田出との共编著)太湖流域社会の历史学的研究:地方文献と现地调查からのアプローチ、汲古书院、2007年
- (太田出、稻田清一、呉滔との共编著)中国农村の信仰と生活:太湖流域社会史口述记录集、汲古书院、2008年
- (太田出、藤野真子、绪方贤一、朱火生との共编著)中国农村の民间艺能:太湖流域社会史口述记录集 2、汲古书院、2011年
- (冰上正、太田出、千田大介、二阶堂善弘、戸部健、山下一夫、平林宣和との共编著)近现代中国の芸能と社会:皮影戏・京剧・说唱、好文出版、2013年
外部链接
[编辑]参考资料
[编辑]- ^ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 佐藤 仁史 (さとう・よしふみ). 一桥大学大学院社会学研究科・社会学部. [2016-06-16]. (原始内容存档于2015-09-20).
- ^ 清末民初江南の地方エリートと地域統合 佐藤仁史. 国立国会図书馆. [2016-06-16]. (原始内容存档于2018-01-20).
- ^ 文学部創設125年記念事業「井筒俊彦学術賞」「西脇順三郎学術賞」. 庆应义塾大学. [2016-12-18]. (原始内容存档于2016-04-02).