跳至內容

使用者:AddisWang/北海道道76號網走公園線

維基百科,自由的百科全書

北海道道76號標識

北海道道76號網走公園線
道路資訊
道路總長Formatting error: invalid input when rounding公里(0英里)
啟用時間1967年
主要連接道路
起點北海道網走市字二見ヶ岡
國道39號
國道238號
終點北海道網走市北6條東1丁目
公路系統
主要道道
終點 の様子

北海道道76號網走公園線(ほっかいどうどう76ごう あばしりこうえんせん)は、北海道網走市內を結ぶ主要道道北海道道)である。

道路概況[編輯]

經過的自治體[編輯]

主要連接道路[編輯]

網走市

歷史[編輯]

トンネル[編輯]

  • 美岬トンネル(1,030m)

其它[編輯]

  • 能取半島をたどる路線で「美岬ライン」の別名がある。
  • ルートの前半は左手に能取湖が眺められる。やがてオホーツク海に臨み、能取岬入口に達する。ルートの後半は海岸線に沿って走る。
  • かつては、網走市字美岬付近に道幅の狹い未舗裝區間が殘っており、主要道道にも関わらず冬季通行止めになっていた。これを解消するため、美岬トンネル(延長1,030m)が2006年(平成18年)9月1日に開通。殘る未舗裝區間の整備を経て通年通行が可能となった。

參見[編輯]

[[Category:AWJP]] {{DEFAULTSORT:ほつかいとうとう0076}} [[Category:北海道道 (主要道道)|076]] [[Category:北海道道 (オホーツク管内)|0076]]